「自己理解」編総まとめ

Uncategorized

みなさん、こんにちは!
りょうです!

前回は少し重めの内容でしたが、
僕の想いを詰め込んでいるので
まだ読んでないよって方は、
下のリンクからチェックしてくださいね!

退職に至った経緯 こんにちは、りょうです!今回もご覧いただきありがとうございます!前回までで「自己理解」に必要な「心の軸」「才能」「心の栄養 ryo-originallife.com

さぁ、今回は!
初回から少しずつお伝えしてきた
「自己理解」編の総まとめです!!

今か今かと待ち望んでくださった方、
ありがとうございます!
大変お待たせしました!

では、進みます!

目次

1.「心の軸」の本質

2.「才能」の本質

3.「心の栄養剤」の本質

4.三要素の集結した効果

5.まとめ

1.「心の軸」の本質

さて、最初にお話しするのは
「心の軸」の本質についてです。

え?それはもう前の記事で知ってる?

素晴らしいです!
そんなに真剣に読んでくださって、ありがとうございます!

ですが実は、まだ話しきれていない事があるのです。

このブログを読んでくださっている
みなさんが理解できるよう、
軽くおさらいも兼ねてお話ししつつ、
「真の役目」をお伝えします。

〜おさらい〜
・「心の軸」とは「自分が目指したい理想に向かって現在地から真っ直ぐに通った軸」の事。
・見つける事で、失敗や不安は味方になる。
・生きていく上での大切な指針になる。

以上がお伝え済みのお話です。
そして今回初めて明かす「心の軸の本質」

それは、、、

「自分の生き方に自信が持てるようになること」

真剣に自分と向き合って見つけた心の軸ならば、それがあなたにとっての大切な指針で、どんな困難が立ちふさがろうとも「この方向に向かって進むと決めたんだ!」と自信を持って言えるはずです。

思っているだけではなく、自信を持って言えるというのが心の軸が間違っていない証です。

いかがでしょうか?
少し心が震えてきましたか?

では、その興奮が冷める前に
次へいきましょう…!!

2.「才能」の本質

続いては才能です。
こちらも先程と同様、おさらいをしてから「真の役目」をお伝えします。

〜おさらい〜
・才能とはただ才能でしかない。
・あるのはそれぞれの才能に長所と短所。

以上がお伝え済みのお話です。
そして今回初めて明かす「才能の本質」

それは、、、

「あなたをあなたたらしめる重要な武器であること」

才能はあなたにどんなパフォーマンスができるのかを教えてくれます。

そして、地球上にあなたと全く同じ組み合わせの才能を持った人は存在しません。

だからこそ、あなたしか持っていないその数々の才能という名の武器を長所として使いこなせたら、、

自分の力を最大限に発揮した人生が実現できそうだと思いませんか?

これが「才能の本質」です…!!

おぉお…!!
僕も記事を書きながらアツくなってきました…!!

では、次へ進みます!

3.「心の栄養剤」の本質

最後は心の栄養剤です。
またおさらいをして、「真の役目」をお伝えします!

〜おさらい〜
・「心の栄養剤」とは趣味の事。
・やってみて「楽しい」「もっとやりたい」「もっと上手くなるにはどうしたら?」と感じたら本物の趣味。
・どんな行動が好きなのかが分かる。
・そのおかげで、メンタルが落ちそうな時具体的な対策が打てる。

以上がお伝え済みのお話です。
そして今回初めて明かす「心の栄養剤の本質」

それは、、、

「人生に豊かさを与えてくれるものであること」

前述で「心の軸」そして「才能」の本質をお伝えしました。
この2つがかなり大切な要素である事には間違いありません。

「心の軸に従い、才能を最大限に発揮して生きる。」
これだけでも素晴らしいですが、
なにか物足りない感じがしませんか?

人生の幸福度をぐっと押し上げてくれるなにか、、、

そう、「心の栄養剤」ですね😌
これを注ぎ込む事で、「人生の豊かさ」が生まれる。

つまり、心の栄養剤を持ち合わせている事であなたがよりあなたらしく豊かに生きられるという事です!

4.三要素の集結した効果

さぁ、この記事もいよいよクライマックスです…!!

ここまででお話しした
「心の軸」「才能」「心の栄養剤」
この3つを集結させてみると、
どんな人生が生まれるでしょうか…?!

なんだか、ものすごい効果がありそうな気がしますよね!

では、早速集結させてみましょう!

「自分の生き方に自信が持てるようになり、あなただけの武器を使って仕事で成果を上げ、人生に豊かさを感じながら生きる」

3つを単にくっつけただけ?
そう見えるかもしれませんが、
実はこれはまだ未完成です。

ここから更に活用します。

3つの要素それぞれに
あなたなりの具体的な言葉を補足して
「あなたオリジナルの人生」のビジョンが描ければ完成となります!

少し複雑でわからないかも知れないので、イメージが湧きやすいように僕の例をご紹介します。

・心の軸
自己表現・調和・自然体・真摯・本質

・才能
状況を俯瞰して見られる・人に優しく接する・空気が読める

・心の栄養剤
推しの音楽を聴きながら気持ちの整理をする・カラオケで自分の歌声を聴く・ゲームで思いついた事を自由にプレーする



上のテンプレート文に補足すると、、、

自己表現・調和・自然体・真摯・本質を大切にする事で自分の生き方に自信が持てるようになり、状況を俯瞰して見られる・人に優しく接する・空気が読めるといった武器を使って仕事で成果を上げ、推しの音楽を聴きながら気持ちの整理をする・カラオケで自分の歌声を聴く・ゲームで思いついた事を自由にプレーする事で人生に豊かさを感じながら生きる

となります!

少々長くなりますが、その方がより具体的にイメージできるので、やってみてください!

5.まとめ

さぁ、ここで「自己理解」編のまとめをしていきます!

・心の軸で自分の生き方に自信を持ち
・才能で自分の力を最大限に発揮した人生を実現し
・心の栄養剤で人生に豊かさを与える

ここまで一気にお話ししてきました。
中には内容が難しい所もあったかも知れません。


その場合は、僕の公式LINEにお問い合わせくださいね!いつでもお待ちしております!

🌱りょうの公式LINE🌱

LINE Add Friend lin.ee

今回の記事は大ボリュームでお届けしました。


最後までお付き合いくださり、
本当にありがとうございます!

では、また次の記事でお会いしましょう!
ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました