「この先の未来」

Uncategorized

みなさん、こんにちは!

りょうです!

前回は自己受容の意味を履き違えないようにその説明と逃げてはならないケースについてお話ししました。

いつもはそのようにノウハウ寄りの情報をお届けしておりますが、今回は「僕の想い」にフォーカスしてお届けします!

この先の未来で何を成し遂げたいか?

さぁ、毎度の事ながらさっそく本題に入っていきます!

会社員時代に自己犠牲を続け、結果としてうつ病になった僕。

休職しながら芽生えた当時の状況への不安。

それを解消すべく本気で取り組んだ自己理解。

そのおかげでできるようになった自己受容。

そうしてようやく気づいた僕が「この先の未来で成し遂げたい事」

やりたい事が幾つもある中でまず優先的にやろうと思ったのが、この発信活動です。

うつ病は辛いですし、この先どう生きたら良いか分からないのも苦しいですよね?

当初の僕がそうだったように、今苦しんでいる方がいるなら助けたいし、心豊かに生きてほしい。

みなさん一人ひとりが「オリジナル」で唯一無二の存在なんです。

だからこそ、あなたにしかできないオリジナルな生き方で人生を豊かに楽しんで、自分で良かったなと思ってほしい。

これが、僕の発信活動の理由で成し遂げたい事です。

まとめ

一気に語ってしまいましたが、伝わったでしょうか?僕の発信に懸ける想い。

もし伝わっていたら、ぜひ教えてほしいです。僕の公式LINEにメッセージをください。たった一言でも大丈夫です。

お待ちしています。

🌱りょうの公式LINE🌱

LINE

では、今回の記事は以上です。

ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました